事務所ニュース いずみ第29号(2011/1/1発行)

「ざくろ」 冨士原恒宣氏 画
新年あけましておめでとうございます。
2011年はどのような年になるのでしょうか。
誰もが知っている唱歌「お正月」、口づさめば、お正月を心待ちにしていた幼いころを思い出します。
きっと、一昔前は多くの人がお正月を楽しみにして、そして、かけがえのない一時を大切な人と一緒に過ごせていたのではないでしょうか。
そんなお正月でさえ、「年越し派遣村」に代表されるように切実な生活不安を抱えて過ごすことを余儀なくされている人々のことを考える時、改めて新年が佳きものであることを願ってやみません。
当事務所も、より多くの方が笑顔で暮らせる社会作りに、微力ながら努力してまいりたいと思っております。本年もよろしくお願いいたします。
2011年1月 あべの総合法律事務所
弁護士 蒲田豊彦 事務局長 酒井 秀和
弁護士 岩城 穣 事務局次長 根木原知子
弁護士 上出恭子 事務局次長 春名 敬志
弁護士 中森俊久 事務局 井上奈津子
弁護士 立野嘉英 事務局 古橋 督大
弁護士 瓦井剛司 事務局 角谷 千晶
弁護士 和田 香 事務局 大谷ちひろ
事務局 山口 愛
事務所ニュース いずみ第29号(2011/1/1発行)の他の記事
- 世阿弥 能に寄せて その二 [古典をたずねて]
- B型肝炎問題について (弁護士 和田 香) [オアシス]
- 仕事上のミスを理由とする労働者への損害賠償 (弁護士 立野嘉英) [法律相談Q&A]
- 退職金と財産分与 (弁護士 中森俊久) [法律相談Q&A]
- 二月堂修二会 (今駒 清則) [寄稿]
- 今こそ「過労死等防止基本法」の制定を (弁護士 岩城 穣) [弁護士活動日誌]
- 貧困問題 (弁護士 瓦井剛司) [弁護士活動日誌]