事務所ニュース いずみ第27号(2010/1/1発行)

「岩手県 小岩井農場の一本桜」 大谷ちひろ 撮影
明けましておめでとうございます。
今、社会が大きく変動しています。アメリカのオバマ大統領の宣言から、「核兵器のない世界の実現」に向けた取り組みが動き始めています。日本では民主党政権が誕生し、政治主導による新しい政治のあり方を模索しています。裁判員制度も始まりました。私たちには、変動の時代を生きる人間として、これらの変動をよりよい未来へと結実させるよう監視し声を上げていく責務があると思います。
しかし、皮肉なことに、社会の経済状況の悪化から、責務を果たすどころではなくなっている方々も増加しています。日本はデフレに突入し、派遣切りなどの労働問題はさらに深刻度を増し、セーフティネットたるべき生活保護も水際作戦などで十分に機能していません。これらの影響から、努力と無関係に日々の当然の幸せを失い、社会の変動を見つめる力さえも奪われている方が大勢おられるのです。
このような時代において、私たちは、時代に翻弄され困難に直面している方々が、日々の当然の幸せを取り戻すお力になりたいと思います。
そして、そのことを通じて、社会の未来がより良い方向へ向かうためのお手伝いができればと願っています。
2010年1月 あべの総合法律事務所
弁護士 蒲田豊彦 事務局長 春名 敬志
弁護士 岩城 穣 事務局次長 酒井 秀和
弁護士 上出恭子 事務局 井上奈津子
弁護士 中森俊久 事務局 古橋 督大
弁護士 立野嘉英 事務局 角谷 千晶
弁護士 瓦井剛司 事務局 大谷ちひろ
事務局 山口 愛
事務所ニュース いずみ第27号(2010/1/1発行)の他の記事
- 万葉集 ~舒明天皇国見の歌~ [古典をたずねて]
- 原爆症認定集団訴訟の終結に関する基本方針に係る確認書の調印 (弁護士 中森俊久) [オアシス]
- 採用内定取消とその制限 (弁護士 立野嘉英) [法律相談Q&A]
- 「働き方を考える」ユニークな団体──働き方ネット大阪の活動 (弁護士 岩城 穣) [弁護士活動日誌]
- Fさんからの手紙 (弁護士 上出恭子) [弁護士活動日誌]