2010年08月
サミュエル・エトウ
2010/08/01 15:40:37
少々、大げさだが昨日、生まれて初めて、サッカー・ワールドカップの試合を初めから最後まで見た。日本の初戦である対カメルーン戦である。スポーツは全般に見るのも、自分がするのも縁遠い生活を送ってきた中で、四年に一度の世界のお祭騒ぎは、自分には、全く無関係だった。
そのきっかけは、たまたまその数日前に、NHKスペシャルでアフリカ・カメルーン出身のエースストライカー「サミュエル・エトウ」選手の特集を見たことだ。彼は、現在イタリア・ミラノのクラブチームに所属しているが、アフリカ出身の代表選手として、今回の大会での公式ポスターのモデルにもなっている。その彼が、インタビューの後半で、「あなたにとってサッカーとは何ですか」と問われて、ほんの一瞬考えるしぐさをしたものの、エトウ選手は「義務だと。」力強く、きっぱりと返答した。とても印象に残る場面だった。
誰かが自分に「あなたにとって弁護士とは」と問われたら、自分は何と答えるのだろう、そんなことがふと頭をよぎった。
Posted by 上出恭子 | パーマリンク
カテゴリー
- ずいそう (51)
アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (1)
- 2007年8月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年8月 (1)
- 2006年1月 (1)
- 2005年1月 (1)
- 2004年8月 (1)
- 2004年1月 (1)
- 2003年7月 (1)
- 2003年1月 (1)
- 2002年6月 (1)
- 2001年9月 (1)
- 2000年9月 (1)
- 2000年1月 (1)